top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/68d636_b8285a37ae004157978fa108ba85c59a~mv2.jpg/v1/fill/w_300,h_300,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/68d636_b8285a37ae004157978fa108ba85c59a~mv2.jpg)
![about.gif](https://static.wixstatic.com/media/68d636_92f4b41fd24b41c793ddad38273204b6~mv2.gif)
活動実績・お知らせ 記事一覧
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/68d636_150be741484a46bea9c8bb8d0261f861~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/68d636_150be741484a46bea9c8bb8d0261f861~mv2.webp)
![【お知らせ】2/16(日)・岡山県真庭市『みんなで作ろう!「やってみたい」が生まれる場所 part3』主催:真庭市教育委員会](https://static.wixstatic.com/media/68d636_150be741484a46bea9c8bb8d0261f861~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/68d636_150be741484a46bea9c8bb8d0261f861~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2 日前
【お知らせ】2/16(日)・岡山県真庭市『みんなで作ろう!「やってみたい」が生まれる場所 part3』主催:真庭市教育委員会
2月16日(日)、岡山県真庭市にて開催される『みんなで作ろう!「やってみたい」が生まれる場所』シリーズ第3弾の講演会にて、代表・古賀が「子どもに関わる大人の在り方」ついて講演します。 詳細はこちら ▶︎ 遊びと学びの場づくり応援サイト VIVAまにわ クリックで拡大...
![](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_0dddd2e17d8049a9ac4dcecdd4b0a1cd~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8c0e50_0dddd2e17d8049a9ac4dcecdd4b0a1cd~mv2.webp)
![【活動報告】2024/11/17、12/7 <実践研修> 福岡県「令和6年度 未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座」](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_0dddd2e17d8049a9ac4dcecdd4b0a1cd~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8c0e50_0dddd2e17d8049a9ac4dcecdd4b0a1cd~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年12月7日
【活動報告】2024/11/17、12/7 <実践研修> 福岡県「令和6年度 未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座」
「未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座」の参加者は、県内各地の体験の場に出向き実践研修に参加。 11/17は宇美町、12/1は海の中道海浜公園へ行き、私たちはコーディネーターとして参加しました。 2024年11月17日『宇美町体験活動交流イベント』@宇美町...
![](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_b2dc00e22c004383a273b90d6b812382~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8c0e50_b2dc00e22c004383a273b90d6b812382~mv2.webp)
![【活動報告】2024/12/2 北九州市「プレーリーダー養成講座」主催:あそびたいねっと](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_b2dc00e22c004383a273b90d6b812382~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8c0e50_b2dc00e22c004383a273b90d6b812382~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年12月2日
【活動報告】2024/12/2 北九州市「プレーリーダー養成講座」主催:あそびたいねっと
北九州市内のプレイパークで活躍するプレイワーカーが集まり、 プレーリーダー養成講座が開催されました。前回に続き PLAYFUKUOKA代表古賀が講師として参加し「コミュニティワーク」についてお話ししました。 日々の子どもたちとのコミュニケーションの中で、表面的なものだけでな...
![【活動報告】2024/9/28 柳川市・第5回目 子どもの身近な遊び場で遊ぼう 主催:柳川市](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_e7854572f4c14e89a15cd11d55cbc52b~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/8c0e50_e7854572f4c14e89a15cd11d55cbc52b~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年10月28日
【活動報告】2024/9/28 柳川市・第5回目 子どもの身近な遊び場で遊ぼう 主催:柳川市
柳川での研修最終回 9/28のテーマは「子どもの身近な遊び場で遊ぼう」。子どもたちにとって最も身近な場所である「小学校の校庭」を遊び場にして、日常的な場づくりの実践を行いました。 広い運動場に人が集まれば、新聞紙、割り箸、ゴムなどの身近な素材も遊び道具に。手先を使った遊びが...
![【活動報告】2024/10/2 「外遊びの大切さ」子どもの心と体と感覚のはなし 主催:福智町社会福祉協議会](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_5cd75e626c4447bd99e6f50490af51b2~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/8c0e50_5cd75e626c4447bd99e6f50490af51b2~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年10月28日
【活動報告】2024/10/2 「外遊びの大切さ」子どもの心と体と感覚のはなし 主催:福智町社会福祉協議会
10月2日、今年も福智町にて、外遊びの大切さについてお話ししました。 こちらでの開催はすでに20年、その頃から毎年参加してくださる方もいて、街の遊び場の担い手となって活躍されています。 参加者の方々からのご感想ご紹介いたします。...
![](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_b35dbea06fd34b18a128d3585d545203~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8c0e50_b35dbea06fd34b18a128d3585d545203~mv2.webp)
![【活動報告】2024/10/10 外あそびと体験からの育ちを学ぶ 主催:北九州市子ども家庭局子ども若者成育課、北九州子どもの遊びと生活体験ネット(あそびたいネット)](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_b35dbea06fd34b18a128d3585d545203~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8c0e50_b35dbea06fd34b18a128d3585d545203~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年10月28日
【活動報告】2024/10/10 外あそびと体験からの育ちを学ぶ 主催:北九州市子ども家庭局子ども若者成育課、北九州子どもの遊びと生活体験ネット(あそびたいネット)
10月10日には、北九州市の八児市民センターにて開催された研修会にて講師を務めました。地域で子どもに関わる方、子育て中の方、孫育て中の方、そして校長先生や町内会長さん、市議会議員さんまで。「こどもをまんなか」を掲げ、取り組む様々な立場の方々にご参加いただきました。...
![](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_ace9f9b0f7764474b13ec36f150142e4~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8c0e50_ace9f9b0f7764474b13ec36f150142e4~mv2.webp)
![【活動報告】2024/9/14 柳川市・未来を切り拓く力が育つ「遊びの講座」〜遊びで育つ子どもの力〜第4回目 主催:柳川市](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_ace9f9b0f7764474b13ec36f150142e4~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8c0e50_ace9f9b0f7764474b13ec36f150142e4~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年10月1日
【活動報告】2024/9/14 柳川市・未来を切り拓く力が育つ「遊びの講座」〜遊びで育つ子どもの力〜第4回目 主催:柳川市
柳川市で6月からスタートした「遊びの講座」は、9/14で4回目。これまで3回の講座を通し学びを深めると同時に、参加者同士の絆もどんどん育まれてきています!いい空気が感じられる中、実践へとコマを進める前に、「何ができるか?」「何をしたいか?」をシミュレーション交え、意見交換を...
![](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_f2fa59458ffd470187942e3752126b05~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8c0e50_f2fa59458ffd470187942e3752126b05~mv2.webp)
![【活動報告】2024/9/5 北九州 プレーリーダー養成講座主催:あそびたいねっと](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_f2fa59458ffd470187942e3752126b05~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8c0e50_f2fa59458ffd470187942e3752126b05~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年9月30日
【活動報告】2024/9/5 北九州 プレーリーダー養成講座主催:あそびたいねっと
9/5、北九州市内のプレイパークで活躍するプレイワーカーが集まり、 プレーリーダー養成講座が開催されました。 講座後半をPLAYFUKUOKA代表古賀が講師を務め、リスクマネジメントをシミュレーションワークを通じて、参加者と学びを深めました。...
![](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_42f18bf35d7f4cb5ba2a686a6718d4f5~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8c0e50_42f18bf35d7f4cb5ba2a686a6718d4f5~mv2.webp)
![【受講生募集!】令和6年度 未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_42f18bf35d7f4cb5ba2a686a6718d4f5~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8c0e50_42f18bf35d7f4cb5ba2a686a6718d4f5~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年9月19日
【受講生募集!】令和6年度 未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座
「令和6年度 未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座 / 主催: (公社)福岡県青少年育成県民会議 」が10月よりスタートします!今回で2回目となる養成講座、受講生募集のお知らせです。→ 前回の様子はこちら 今回もまた、PLAYFUKUOKAは、福岡県内で子ども...
![](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_76c01237bdb349a9bd866c064a8060b8~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8c0e50_76c01237bdb349a9bd866c064a8060b8~mv2.webp)
![【活動報告】2024/08/24「遊びで育つ子どもの力」 主催 NPO法人 コトマチらいと](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_76c01237bdb349a9bd866c064a8060b8~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8c0e50_76c01237bdb349a9bd866c064a8060b8~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年8月30日
【活動報告】2024/08/24「遊びで育つ子どもの力」 主催 NPO法人 コトマチらいと
8月24日、第一薬科大学にて、第一薬科大学の看護学科の学生さん、 コトマチらいと のみなさんと、ワークショップを交えながら、主体的な「遊び」を通して、子ども達が社会で生きていくために必要な力を育むことができることについてお話ししました。 主催のコトマチらいと...
![](https://static.wixstatic.com/media/68d636_3f6f1bf9518f4cecb9ccbcbb029654eb~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/68d636_3f6f1bf9518f4cecb9ccbcbb029654eb~mv2.webp)
![【お知らせ】PLAY FUKUOKAのダウンロード資料を配布しています](https://static.wixstatic.com/media/68d636_3f6f1bf9518f4cecb9ccbcbb029654eb~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/68d636_3f6f1bf9518f4cecb9ccbcbb029654eb~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年8月23日
【お知らせ】PLAY FUKUOKAのダウンロード資料を配布しています
猛暑に続き、地震に台風と災害が相次ぎ、心配がつきません。各地で活動されている皆さんから、この夏も近況のご連絡をいただき、及ばずながら、私たちPLAY FUKOKAとしてできることを考え続けています。 様々な緊急事態を乗り越えてきた各地の遊び場を思い起こすと、不安な時こそ、繋...
![](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_ff103bbfc3df475c82ff55cee359b2a3~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8c0e50_ff103bbfc3df475c82ff55cee359b2a3~mv2.webp)
![【活動報告】2024/7/18 長崎県・第1回こども場所等の充実に向けた検討会議](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_ff103bbfc3df475c82ff55cee359b2a3~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8c0e50_ff103bbfc3df475c82ff55cee359b2a3~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年7月18日
【活動報告】2024/7/18 長崎県・第1回こども場所等の充実に向けた検討会議
7月18日、長崎県による 「第1回こども場所等の充実に向けた検討会議」が開催され、PLAYFUKUOKA古賀が検討委員として参加しました。 これまで、長崎県内各地から、遠く離島からも、福岡での研修に足繁く通ってくださった支援者の方々がたくさんおられ、こどもたちの居場所づくり...
![](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_a48a96268116466fb206dc5d83a3d515~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8c0e50_a48a96268116466fb206dc5d83a3d515~mv2.webp)
![【活動報告】2024/6/20 柳川市・子どもの遊びと育ちの重要性〜乳幼児編〜 2024/6/22・7/6 柳川市・未来を切り拓く力が育つ「遊びの講座」〜遊びで育つ子どもの力〜 主催:柳川市](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_a48a96268116466fb206dc5d83a3d515~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8c0e50_a48a96268116466fb206dc5d83a3d515~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年7月6日
【活動報告】2024/6/20 柳川市・子どもの遊びと育ちの重要性〜乳幼児編〜 2024/6/22・7/6 柳川市・未来を切り拓く力が育つ「遊びの講座」〜遊びで育つ子どもの力〜 主催:柳川市
6月よりスタートした柳川市での「遊びの講座」。 PLAYFUKUOKA 古賀が講師を担当しています。 6月20日の講座では〜乳幼児編〜として、子育て中、孫育て中の方、そして赤ちゃんも一緒にアットホームな雰囲気の中、ワークを交え、外遊びの「はじめの一歩」を応援する遊びの大切さ...
![](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_6981a07bf6e64b8abe896b3df7151bcf~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8c0e50_6981a07bf6e64b8abe896b3df7151bcf~mv2.webp)
![【活動報告】2024/3/9「うみなかプレイワーカー(あそびの仕掛け人)講座」海の中道海浜公園](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_6981a07bf6e64b8abe896b3df7151bcf~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8c0e50_6981a07bf6e64b8abe896b3df7151bcf~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年3月9日
【活動報告】2024/3/9「うみなかプレイワーカー(あそびの仕掛け人)講座」海の中道海浜公園
海の中道海浜公園「うみなかプレイパーク」春の活動に向けた「うみなかプレイワーカー(あそびの仕掛け人)講座」で、今回も古賀が講師を務めました。これまで活動を続けるプレイワーカーのほか、今回は未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座から10名ほどが参加し充実した講座と...
![](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_d0248bdba6bc4b98b54643ad31f11cbf~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8c0e50_d0248bdba6bc4b98b54643ad31f11cbf~mv2.webp)
![【活動報告】2024/3/4「もっともっと!!外遊び講座」NPO法人北九州子育ち・親育ちエンパワーメントセンターBee](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_d0248bdba6bc4b98b54643ad31f11cbf~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8c0e50_d0248bdba6bc4b98b54643ad31f11cbf~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年3月4日
【活動報告】2024/3/4「もっともっと!!外遊び講座」NPO法人北九州子育ち・親育ちエンパワーメントセンターBee
今年も、NPO法人北九州子育ち・親育ちエンパワーメントセンターBeeさん主催の「もっともっと!!外遊び講座」で講師として代表古賀が参加しました。 子育て中の方を対象にした今回の講座。参加された方からたくさんの嬉しいコメントをいただきました。その一部を抜粋してご紹介します。...
![](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_bd623f665155447f90b2397efbcf6c0d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8c0e50_bd623f665155447f90b2397efbcf6c0d~mv2.webp)
![【活動報告】2024/1/22・2/18 大分県中津・みんなで遊び場をつくろう会「危ないとの付き合い方」「子どもへの大人の寄り添い方」](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_bd623f665155447f90b2397efbcf6c0d~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8c0e50_bd623f665155447f90b2397efbcf6c0d~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年2月29日
【活動報告】2024/1/22・2/18 大分県中津・みんなで遊び場をつくろう会「危ないとの付き合い方」「子どもへの大人の寄り添い方」
大分県中津市「みんなで遊び場をつくろう会」の4回の講座後半、昨年に続き、1/22と2/18に研修会へ行ってきました! 大分県中津市「みんなで遊び場を作ろう会」 「みんなで遊び場をつくろう会」の活動の拠点となる「なかつプレーパーク」は、地域住民によるボランティアを中心に育まれ...
![](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_3c43224ddcc04df5bb96fea24832e435~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8c0e50_3c43224ddcc04df5bb96fea24832e435~mv2.webp)
![【活動報告】2024/2/4 みやき町・こどもといっしょに おそとであそぼ! ~外あそび講座~ Part6](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_3c43224ddcc04df5bb96fea24832e435~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8c0e50_3c43224ddcc04df5bb96fea24832e435~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年2月27日
【活動報告】2024/2/4 みやき町・こどもといっしょに おそとであそぼ! ~外あそび講座~ Part6
2/4(日)佐賀県みやき町での外あそび講座でPLAYFUKUOKAが講師を務めました。子どもたちの置かれた現状を理解し、あらためて「外あそび」の大切さを皆さんと確かめ合いました。 講座を通じ、久しぶりに再会された姿もありました。乳幼児だった子どもたちも日に日に成長、次は子育...
![](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_5bfe69b2a12e442e99d18cabc3cc7ce8~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8c0e50_5bfe69b2a12e442e99d18cabc3cc7ce8~mv2.webp)
![【活動報告】2024/2/3 未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座〜第二回〜](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_5bfe69b2a12e442e99d18cabc3cc7ce8~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8c0e50_5bfe69b2a12e442e99d18cabc3cc7ce8~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年2月22日
【活動報告】2024/2/3 未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座〜第二回〜
1月にスタートした福岡県青少年育成県民会議 主催による未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座、2月3日、第二回目の講座のご報告です。
![](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_9d62ed1358bc46f48f9c3873be64a93d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8c0e50_9d62ed1358bc46f48f9c3873be64a93d~mv2.webp)
![【お知らせ】2024春「うみなかプレイワーカー(あそびの仕掛け人)講座」参加者募集中!](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_9d62ed1358bc46f48f9c3873be64a93d~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8c0e50_9d62ed1358bc46f48f9c3873be64a93d~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年2月20日
【お知らせ】2024春「うみなかプレイワーカー(あそびの仕掛け人)講座」参加者募集中!
海の中道海浜公園で開催されている「うみなかプレイパーク」。春の活動に向けた「うみなかプレイワーカー講座」参加者を募集しています!先着順となりますので、お申し込みはお早めに♪詳しくは、海の中道海浜公園HPにてご確認ください。 【うみなかプレイワーカー講座】...
![](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_efca94835020420b95a660ba2a8057bb~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8c0e50_efca94835020420b95a660ba2a8057bb~mv2.webp)
![【活動報告】2024/1/20 未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座〜第一回〜](https://static.wixstatic.com/media/8c0e50_efca94835020420b95a660ba2a8057bb~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8c0e50_efca94835020420b95a660ba2a8057bb~mv2.webp)
PLAY FUKUOKA
2024年2月1日
【活動報告】2024/1/20 未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座〜第一回〜
1月20日、福岡県青少年育成県民会議 主催による未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座、第一回目の講座がスタートしました!福岡県内各地で子どもに関わる活動をする実践力あるメンバーが福岡市内に集い、3月まで4回の研修が続きます。...
bottom of page