top of page


活動実績・お知らせ 記事一覧
検索


【お知らせ】2025春「うみなかプレイワーカー(あそびの仕掛け人)講座」参加者募集中!
海の中道海浜公園で開催されている「うみなかプレイパーク」。春の活動に向けた「うみなかプレイワーカー講座」参加者を募集しています!先着順となりますので、お申し込みはお早めに! 【うみなかプレイワーカー講座】 ①あそびって何だろう?あそびに関わる大人の在り方...
PLAY FUKUOKA
1月21日


【お知らせ】2/16(日)・岡山県真庭市『みんなで作ろう!「やってみたい」が生まれる場所 part3』主催:真庭市教育委員会
2月16日(日)、岡山県真庭市にて開催される『みんなで作ろう!「やってみたい」が生まれる場所』シリーズ第3弾の講演会にて、代表・古賀が「子どもに関わる大人の在り方」ついて講演します。 詳細はこちら ▶︎ 遊びと学びの場づくり応援サイト VIVAまにわ クリックで拡大...
PLAY FUKUOKA
1月16日


【活動報告】2024/11/17、12/7 <実践研修> 福岡県「令和6年度 未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座」
「未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座」の参加者は、県内各地の体験の場に出向き実践研修に参加。 11/17は宇美町、12/1は海の中道海浜公園へ行き、私たちはコーディネーターとして参加しました。 2024年11月17日『宇美町体験活動交流イベント』@宇美町...
PLAY FUKUOKA
2024年12月7日


【活動報告】2024/12/2 北九州市「プレーリーダー養成講座」主催:あそびたいねっと
北九州市内のプレイパークで活躍するプレイワーカーが集まり、 プレーリーダー養成講座が開催されました。前回に続き PLAYFUKUOKA代表古賀が講師として参加し「コミュニティワーク」についてお話ししました。 日々の子どもたちとのコミュニケーションの中で、表面的なものだけでな...
PLAY FUKUOKA
2024年12月2日


【活動報告】2024/10/19、11/30 福岡県「令和6年度 未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座」
今回で2回目の開催となる「令和6年度 未来子どもチャレンジ 子ども体験プランナー養成講座 / 主催: (公社)福岡県青少年育成県民会議 」が10月よりスタートし、福岡県内より子どもの体験や育ちに関わるさまざまな立場の方々が集まりました。...
PLAY FUKUOKA
2024年11月30日


【活動報告】2024/10/29 長崎県・こども場所等の充実に向けた検討会議「福岡市『わいわい広場』視察」
2024年10月29日、PLAYFUKUOKA 代表古賀が検討委員として参加する「 長崎県 こども場所等の充実に向けた検討会議」の方々が福岡市を訪れ、小学校の校庭を使った放課後の遊び場「わいわい広場」の視察に博多小学校を訪問されました。
PLAY FUKUOKA
2024年10月29日
bottom of page