top of page


活動実績・お知らせ 記事一覧
検索


【お知らせ】PLAY FUKUOKAのダウンロード資料を配布しています
猛暑に続き、地震に台風と災害が相次ぎ、心配がつきません。各地で活動されている皆さんから、この夏も近況のご連絡をいただき、及ばずながら、私たちPLAY FUKOKAとしてできることを考え続けています。 様々な緊急事態を乗り越えてきた各地の遊び場を思い起こすと、不安な時こそ、繋...
PLAY FUKUOKA
2024年8月23日


【お知らせ】2024秋 誰もが楽しめるプレイパークで、一緒に活動してみませんか?「うみなかプレイワーカー(あそびの仕掛け人)講座」参加者募集中!
海の中道海浜公園で開催されている「うみなかプレイパーク」。秋の活動に向けた「うみなかプレイワーカー講座」参加者を募集しています!先着順となりますので、お申し込みはお早めに♪ 【うみなかプレイワーカー講座】 ①あそびって何だろう?あそびに関わる大人の在り方...
PLAY FUKUOKA
2024年8月15日


【活動報告】2024/7/18 長崎県・第1回こども場所等の充実に向けた検討会議
7月18日、長崎県による 「第1回こども場所等の充実に向けた検討会議」が開催され、PLAYFUKUOKA古賀が検討委員として参加しました。 これまで、長崎県内各地から、遠く離島からも、福岡での研修に足繁く通ってくださった支援者の方々がたくさんおられ、こどもたちの居場所づくり...
PLAY FUKUOKA
2024年7月18日


【活動報告】2024/7/14-15 第2回社会的マルトリートメント予防全国集会『社会的マルトリートメントをつかまえて〜変革に向けてできること〜』
7月に名古屋市で開催された「社会的マルトリートメント予防全国集会」に代表古賀が参加しました。全国から集まったこどもに関わる80人の方々と共に、それぞれができる行動を考えました。 社会で当たり前だと思われていること、価値観に振り回されているこの社会が、こどもたちを苦しめている...
PLAY FUKUOKA
2024年7月14日


【活動報告】2024/6/20 柳川市・子どもの遊びと育ちの重要性〜乳幼児編〜 2024/6/22・7/6 柳川市・未来を切り拓く力が育つ「遊びの講座」〜遊びで育つ子どもの力〜 主催:柳川市
6月よりスタートした柳川市での「遊びの講座」。 PLAYFUKUOKA 古賀が講師を担当しています。 6月20日の講座では〜乳幼児編〜として、子育て中、孫育て中の方、そして赤ちゃんも一緒にアットホームな雰囲気の中、ワークを交え、外遊びの「はじめの一歩」を応援する遊びの大切さ...
PLAY FUKUOKA
2024年7月6日


【お知らせ】参加者募集中!柳川市・令和6年度 未来を切り拓く力が育つ『遊びの講座 』
6月より開催される柳川市での「遊びの講座」参加者を募集中です。今回も講師をPLAYFUKUOKA 代表古賀が務めます! 6月20日の講座では、外遊びの「はじめの一歩」を応援する〜乳幼児編〜として、子どもの育ちに重きをおいた遊びの大切さを学びます。...
PLAY FUKUOKA
2024年6月5日
bottom of page