top of page

Let's not just play,

let's play for our future.

この先の未来を生き抜くために、子どもたちが得るべきは「遊び」を通した知恵と経験です。中間支援団体「PLAY FUKUOKA」は、福岡を拠点に「遊び」の大切さを伝え、いまと未来が PLAY FOR GOOD.な社会を目指し、育んでいます。

 

国連子どもの権利委員会で採択されている遊びの定義

about.gif

​活動実績・お知らせ

子どもたちの今

外遊びができない。そもそもしない。

これが、いまの子どものリアルです。

kodomonoima.jpg

親は仕事、子どもは塾に習い事、

みんなみんな忙しくって

すきあらばスマホやゲームに夢中。

余裕がなくなり、場がなくなり、

つれて仲間もいなくなる。

 

「外で遊ぶ」という機会が

暮らしの中でどんどん摘みとられ、

それが当たり前という現状。

 

本当にそれでいいのでしょうか。

活動内容
activities.gif

活動内容

PLAY FUKUOKAでは、さまざまな人や組織が手を取りあい、

「外で遊ぶ」という営みを大切にするための活動を行なっています。

「遊びを伝える」「人を育てる」「場をつくる」の3本柱で、2004年より活動を開始、地域・保護者・行政・大学・企業、多くの人の結びつきのもと、常に変わりゆく環境のなかで、こつこつ、のびのび、「遊び」の活動が育まれています。

きっかけは、遊びの「場」を育てる試みから。やがて「人」を育てる必要性を感じ、学生プレイワーカー育成の活動へとつながりました。

066-D4_13605.jpeg

やがて地域の支援者や、子どもにかかわる大人に向けた講座や研修会を、定期的に開催するようになりました。

0602.jpg
29339658_1876614022383755_8650763483668807680_n.jpeg

2009年〜2023年3月、福岡市とともに、放課後等の遊び場づくり事業「わいわい広場」検討委員および推進委員として取り組みに参加。子どもたちの遊び場が確保されました。

PLAY FUKUOKAで活躍するプレイワーカーたちは、プレイパークや子ども食堂を九州各地で立ち上げ、子どもたちを支える活動を進めています。

プレイワーカーに支えられた家族は
見守りサポーターや地域ボランティアとして活躍しています。

watage.gif

こうした私たちの地道な活動は、子どもたちの育成に影響を及ぼすだけでなく、地域の学生と子育て世代をつなげ、そこで学びを得た若者が社会で活躍し、さらに自らの子育てに役立てる。
そう、まるでたんぽぽのように、芽が出て花が咲き、タネが飛び立って、また新たな花を咲かせる。それぞれの場で、草の根的な循環が生まれています。

watage.gif
104163230_614064949221055_8165196437371096787_n_edited.jpg
お問い合わせ
contact.gif

地域や企業の方々をはじめ、

支えたい、つながりたい、

なんでもけっこうです。

ぜひお問い合わせください。

送信が完了しました。

bottom of page